組合員向けサイト

NTT労働組合に所属する組合員のみなさんに役立つ情報を掲載しているサイトです。
※ログインIDとパスワードが必要です

  • 変わらぬ原点、立ち向かう志。吉川さおり(参議院議員 全国比例)
  • 石橋みちひろ


b_illust_63_1M.png



寿都町議会議員 沢村 国昭


b_illust_63_1M.png



「核のゴミ」受け入れ反対に意思結集

住んで良かったといえる町づくりへ


 私は一九四五年に寿都町に生まれ、地元の小・中・高校を卒業後、寿都電報電話局に入社。一九七五年、全電通労組函館支部の役員となり、多くの労働運動を経験してきました。
 一九九八年に、NTT労組に改称した際に、全電通労組最後の専従役員だった私は、全国電気通信共済会に一年二ヵ月の間、お世話になり、ふるさと寿都町へ帰郷。二〇〇一年には、寿都町長選挙を手伝うこととなり、そこから私の政治活動が始まりました。

画像1.png

活動中.bmp

五期目の選挙出陣式に
支援者と臨む


取材.png

「核のゴミ」問題について
北海道テレビから取材

 二年後の二〇〇三年には寿都町議選に出馬。議員のなり手不足もあり、結果は無投票で当選となりました。
 現在、五期目を務めますが、寿都町では「核のゴミ」の受け入れに関連しさまざまな問題が生じています。
 私は、いかなる理由であれ国策の「核のゴミ」問題をわが町の住民だけで決めることに疑問を感じており、議員として概要調査への移行反対について意思を結集する所存です。
 私の町議としての目標は、ふるさと寿都に「住んでいて良かったといえる町づくり」です。あと一年、この目標に向けて全力で頑張っていきます。

 

(NTT労組新聞2022年11月26日号 掲載)