組合員向けサイト

NTT労働組合に所属する組合員のみなさんに役立つ情報を掲載しているサイトです。
※ログインIDとパスワードが必要です

  • 変わらぬ原点、立ち向かう志。吉川さおり(参議院議員 全国比例)
  • 石橋みちひろ
味の旅(調整中)
記事一覧試作用
2025年04月26日 N労新聞 味の旅
【第995回 東京都・港区】ビール に合う 「伝説のアテ」ポテトサラダ 豚ハラミカルパッチョも人気
 品川駅港南口から徒歩5分。名店がひしめく「路地裏」エリアにある「裏なかみや」は、品川のサラリーマン御用達のアットホームな大衆酒場だ。1階はカウンター席、2階がテーブル席なので、1人でもグループでも楽しめる。  おすすめの料理はポテトサラダ…
2025年04月12日 N労新聞 味の旅
【第994回 東京都・港区】辛さはおさえめ「旨辛牛すじ煮込」 「ホッピー」と好相性のホルモン刺しも
 品川駅港南口から徒歩2分ほどの距離にある店、「路地裏」。店名のごとく、本当に極狭な路地にある。昭和を生き抜いた世代は、高層ビルに囲まれながらも確かな活気を保つ路地に足を踏み込んだ時点で心がトキメク。 店内は、50席程度あり、貸し切りも可能…
2025年03月08日 N労新聞 味の旅
【第991回 神奈川県・藤沢市】昔ながらの趣 労働者の憩いの場 壁には懐かしい先輩たちの写真も
 JR藤沢駅南口から徒歩2~3分の場所にある「隠れ処 海樹」。 テーブルとカウンターを合わせて20席ほどの店内は、どこか懐かしく、昔ながらの趣がある。カウンター席には常連客が多いが、テーブル席も含めて気楽な雰囲気があり、地域の労働者の憩いの…
2025年02月08日 N労新聞 味の旅
【第990回 東京都・中央区】鮮魚やフリット、チーズに生ハム 色とりどりの前菜アテにワインを
 すてきなイタリアンレストラン「Pizzeria Trattoria Vomero」。地下鉄東銀座駅から徒歩5分ほどのアクセス抜群な場所にある。 雰囲気は、実にアットホーム。おしゃれな内装の心温まる空間。活力のある接客で、初めて訪れる人もす…
2024年11月30日 N労新聞 味の旅
【第986回 東京都・台東区】熟練職人による手ごねハンバーグ ステーキ肉は「深谷牛」など三種類
 さいたま市浦和区の住宅街にあるハンバーグとステーキの店、「Open Kitchen然」。カウンターとテーブル席があり、一人からグループまで落ち着いて料理を味わうことができる。 平日は、ランチとディナーの営業時間帯があり、土・日・祝日は、終…
2024年11月23日 N労新聞 味の旅
【第985回 東京都・台東区】豊洲から毎朝直送 板長自慢の鮮魚 職人の技が光る『至高』の焼き鳥
 JR御徒町駅から徒歩五分のところにある『鳥陣』は、昔懐かしき優しい時が流れる居酒屋だ。一階はテーブル席とカウンター席で、二階は四〇人は入れそうな広さ。仕事帰りに同僚との一杯だけでなく、土曜日に家族そろっての利用も十分堪能できる店構えだ。 …
2024年10月26日 N労新聞 味の旅
【第983回 東京都・港区】分厚くプルプル「朝〆めレバテキ」 しょうゆ・ゴマ塩など食べ比べを
 紹介する「裏なかみ屋」は、JR品川駅港南口から徒歩5分ほどの路地裏にある。どこか懐かしいアットホームな雰囲気の店構えに迎えられてのれんをくぐると、1階にカウンター席、2階にはテーブル席やソファ席が備わり、場所柄隠れ家的な雰囲気を醸している…
2024年07月27日 N労新聞 味の旅
【第978回 埼玉県・春日部市】チキン・ポーク・キーマの「良ちゃんプレート」 三種のカレーを混ぜ合わせて
 もともとは、同じ春日部市内のある所で間借りするスパイスカレー屋さんとして人気を博していたが、二〇二二年九月、現在の場所に移転した自家焙煎のスパイスカレー店。  外観は、古民家風な建物で、店内は、木目調の落ち着いた雰囲気。スパイ…
2024年06月08日 N労新聞 味の旅
【第975回 東京都・台東区】オススメはのりで挟んだネギトロ 季物の魚を使ったてんぷらも
   JR秋葉原駅から総武線で一駅。浅草橋駅から徒歩一分の高架下にある「蕎麦和酒 しゃにむに」を紹介する。  昼はそば屋としてランチを提供。夜は居酒屋として、てんぷらはもちろん、おつまみや、季節もののメニューなど多彩な料理が味わえる。お…
2024年06月01日 N労新聞 味の旅
【第974回 千葉県・船橋市】臭みのない生ラムを独特の鉄鍋で に見放題にプレミアム焼酎「佐藤」も
  JR西船橋駅から徒歩二分。「ジンギスカン佐藤」は、本場のジンギスカンを味わえる店だ。ジンギスカンというと広く知られる羊肉料理。道産子の私にとっては、独特の鉄鍋で食べることがジンギスカンの醍醐味!店内は、六つほどのテーブル席を備えた小さ…